秋らしく
10月に入ってだんだんと秋らしく感じることが多くなりました。
朝晩肌寒くなってきて、暑さがやわらいでホッとしますね^^

赤い実が鮮やかなハクサンボク
別名イセビ
スイカズラ科ガマズミ属の植物で、花はガクアジサイにも似た白い花を咲かせます。
庭の中で赤い実がパッと目を引きます。

そしてこちらはおなじみのアベリアです♪
スイカズラ科ツクバネウツギ属
常緑で開花期が長く丈夫で育てやすい植物です。
ところで
10月に入って、園芸店でも冬植えの春苗を見かけるようになりました。
が、まだまだ昼間は日差しが強い日が多いようです。
暑さに弱い苗たちなので
路地植えは11月に入ってからの方が間違いないようですね^^
台風被災地では週末は大雨の予報だそうですね。
これ以上の被害がどうか大きくならないことを祈ります。
すまこ