ハーブ、果樹類
おはようございます。
ぐっと冷え込みそうな今週最初の月曜日。
気温は低いですが
1〜2ヶ月前に植えたハーブたちがモリモリになってます(^o^)

ローズマリー
クールミント
タイム
カモミール
パセリ
などなど

ブルーベリー、ジューンベリー、さくらんぼなどの果樹が植えてありますが、
冬は柑橘系レモンの収穫時期です。
私がここ最近飲んでるのもレモン白湯。
白湯の中にレモンを絞って飲むだけですが
腸内環境を整えたりビタミンCが免疫力アップを促したりするそうです。
ほんとかどうか検証中。。。
そんなレモンももうすぐ綺麗な黄色に色づきそうです♪♪♪
すまこ
あたたかい
今朝も寒い朝でしたが
日差しはあっても冷たい外とは違って
暖蘭の中はとてもあたたかです*・゜・。

冬の外干し洗濯物の取り込んだ際の
指に伝わる生乾き感。。。
この中で洗濯物を干したら
そんな不快感とは無縁だろうなあと
暖蘭の中で洗濯物干したい感に駆られるくらい
あたたかで平和な暖蘭です(^o^)

手前のもふもふはチランジア
奥はビカクシダ
どちらも暖蘭の中でよく育ってます(*‘∀‘)

ちいさいポインセチアを置いてみました。
年末ですね〜
クリスマスももうすぐです♪
すまこ
きんいろトナカイ
12月に入り、肌寒く感じる日もありますが
日差しのある日は暖かいです。
お店にも年末の品物が並ぶようになりましたね^^
雑木林のなかにきんいろのトナカイが現れました(*‘∀‘)
、

クリスマスもいよいよ近づいてきましたね^^
例年にない幕開けだった2020年ももうすぐ終わりです。

赤くなるのかな〜と心配していたモミジも
週明け綺麗に紅葉していました。
空気の澄んだ青空に映えますね☆彡
来週からいよいよ寒くなるそうです。
うがい手洗いなどの感染予防をしっかりして
寒くないようにお過ごしください*・゜・。
すまこ
ハーブ、果樹類
おはようございます。
ぐっと冷え込みそうな今週最初の月曜日。
気温は低いですが
1〜2ヶ月前に植えたハーブたちがモリモリになってます(^o^)

ローズマリー
クールミント
タイム
カモミール
パセリ
などなど

ブルーベリー、ジューンベリー、さくらんぼなどの果樹が植えてありますが、
冬は柑橘系レモンの収穫時期です。
私がここ最近飲んでるのもレモン白湯。
白湯の中にレモンを絞って飲むだけですが
腸内環境を整えたりビタミンCが免疫力アップを促したりするそうです。
ほんとかどうか検証中。。。
そんなレモンももうすぐ綺麗な黄色に色づきそうです♪♪♪
すまこ
あたたかい
今朝も寒い朝でしたが
日差しはあっても冷たい外とは違って
暖蘭の中はとてもあたたかです*・゜・。

冬の外干し洗濯物の取り込んだ際の
指に伝わる生乾き感。。。
この中で洗濯物を干したら
そんな不快感とは無縁だろうなあと
暖蘭の中で洗濯物干したい感に駆られるくらい
あたたかで平和な暖蘭です(^o^)

手前のもふもふはチランジア
奥はビカクシダ
どちらも暖蘭の中でよく育ってます(*‘∀‘)

ちいさいポインセチアを置いてみました。
年末ですね〜
クリスマスももうすぐです♪
すまこ